総合型選抜(9月募集/11月募集) 共通出願資格
選抜の種類
-
基礎学力評価型(専願方式/併願方式)
・学校の授業、テスト科目の学習を頑張ってきた人を評価する選抜
・出願書類+基礎力テスト+面接(一部実施しない学部・学科があります)で選抜
・専願方式のみ実施:栄養学部
・専願方式(9月募集)と併願方式(11月募集)を実施:経営学部
・併願方式のみ実施:国際文化学部、社会学部、法学部、経済学部、理工学部、建築・環境学部、人間共生学部、教育学部、看護学部
※基礎力テスト:高校2年次修了までに学習する基礎・基本の内容を中心に、基礎学力を検査します。マークシート形式の国語、英語、数学。学科/コースにより指定教科、教科数が異なります。
※理工学部(全9コース)の11月募集、人間共生学部共生デザイン学科の9月募集、11月募集では面接を課しません。
※全国5会場で受験される場合、面接・プレゼンテーション等はオンラインで実施します。
【サンプル問題はこちら】 -
探究評価型(専願方式)
・探究学習での課題発見、情報収集、協働が得意な人を評価する選抜
・探究学習報告書を含む出願書類+プレゼンテーション+面接で選抜
・あなたがこれまでに頑張ってきた社会課題に対する探究学習の活動を1つ取り上げて、探究学習報告書を作成し、試験当日にプレゼンテーションしていただきます。その活動が中学校や高等学校などの正課活動として実施されたか、それとも課外活動でされたかは不問とし、あなたが学校の外で個人的・自主的に行ったり、参加した活動をとりあげても構いません。
※国際文化学部英語文化学科では、合格者全員が授業の60%を英語で実施、最大40万円の留学奨学金を支給する「特別プログラムGAP」対象者となります。
※全国5会場で受験される場合、面接・プレゼンテーション等はオンラインで実施します。
【探究学習報告書の書式及び評価の視点はこちら】 -
課題型(専願方式)
・学科/コースごとに出される課題に対し、情報を整理して自分の考えを説明できる人を評価する選抜
・出願書類+事前課題・プレゼンテーションまたは小論文+面接で選抜
・学科/コース毎に提示された課題に関する発表を試験当日に行っていただきます。雑誌や本、インターネットなど様々な手段で提示されたテーマに関する情報を集め、まとめることや説明する力が求められます。
※一部の学科/コースでは、PC等を使用します。
※全国5会場で受験される場合、面接・プレゼンテーション等はオンラインで実施します。
【課題型(プレゼンテーション)の課題・評価の視点はこちら】 -
資格型(専願方式)
・語学、簿記・会計、情報、工業系などの資格取得を頑張った人を評価する選抜
・出願書類+資格取得証明書(栄養学部は資格が出願要件)+面接で選抜
・学科/コースが設定する基準に基づき、資格取得証明書による得点換算を行います。
※全国5会場で受験される場合、面接・プレゼンテーション等はオンラインで実施します。