理工学部各コースでは、下記スペックのPCの購入を推奨します。
生命科学コース
モデル | ノートパソコン11~14インチ程度 |
OS | Windows11(Home、Pro) |
CPU | インテル Core i シリーズ、AMD Ryzen シリーズ 相当以上 |
メモリ | 16GB 以上 |
ストレージ | SSD 256GB 以上 |
バッテリ | カタログスペック8 時間以上 |
無線LAN | Wi-Fi5 以上(IEEE802.11 ac/ax のいずれかに対応) |
Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint等)について | 本学へ入学後無償でダウンロードできます。あらかじめ、これらがインストールされているPC を選んで購入する必要はありません。 |
その他 | カメラ・マイク・スピーカー内蔵、ハードウェアキーボード付属 |
※本学において提供している各種サービスはWindows での利用を基本としています。
既にMac のPC をお持ちで、利用方法やシステム仕様を熟知している場合には、Mac の利用を制限するものではございません。
数理・物理コース
新たに購入する場合は、授業で大学に持ってくることを考慮し、Windows(※)のノートPCを強く推奨する。
ただし、すでにMacのノートPCを所有し、使いこなしていればMacのノートPCでも可。
※Microsoft Officeは最新版を大学より提供
※Windows11、メモリ8 GB以上
応用化学コース
モデル | ノートパソコン11~14インチ程度 |
OS | Windows11(Home、Pro) |
CPU | インテル Core i5 シリーズ、AMD Ryzen シリーズ 相当以上 |
メモリ | 16GB 以上 |
ストレージ | SSD 512GB 以上 |
バッテリ | カタログスペック8 時間以上 |
無線LAN | Wi-Fi5 以上(IEEE802.11 ac/ax のいずれかに対応) |
Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint等)について | 本学へ入学後無償でダウンロードできます。あらかじめ、これらがインストールされているPC を選んで購入する必要はありません。 |
その他 | カメラ・マイク・スピーカー内蔵、ハードウェアキーボード付属 |
※本学において提供している各種サービスはWindows での利用を基本としています。
既にMac のPC をお持ちで、利用方法やシステム仕様を熟知している場合には、Mac の利用を制限するものではございません。
表面工学コース/電気・電子コース/健康科学・テクノロジーコース 共通
モデル | ノートパソコン11~14インチ程度 |
OS | Windows11(Home、Pro) |
CPU | インテル Core i シリーズ、AMD Ryzen シリーズ 相当以上 |
メモリ | 8GB 以上 |
ストレージ | SSD 256GB 以上 |
バッテリ | カタログスペック8 時間以上 |
無線LAN | Wi-Fi5 以上(IEEE802.11 ac/ax のいずれかに対応) |
Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint等)について | 本学へ入学後無償でダウンロードできます。あらかじめ、これらがインストールされているPC を選んで購入する必要はありません。 |
その他 | カメラ・マイク・スピーカー内蔵、ハードウェアキーボード付属 |
※本学ではMac の利用は推奨しておりません。
本学において提供している各種サービスはWindows での利用を基本としています。
先進機械コース
機械学系先進機械コースでは「ものづくり」を基本として、機械工学を学ぶ上で重要と考えている必修科目などにおいて、ノートパソコンを活用した内容を授業の中で取り入れて実施しております。技術的な報告書の執筆(図表も含む)、プレゼン能力の向上、設計製図を支援するツールの活用、就職活動の際など、多くの場面でコンピュータの利用能力が技術者として求められる時代となっております。
本学系先進機械コースでは、CAD ソフトウェアを利用した授業や、ノートパソコンによる作成課題がある授業が多くあります。以上のことを踏まえ、今後の勉学にあたって、本学系先進機械コースで導入しているソフトウェアに対応可能なコンピュータの条件を以下に示しますので、1年次の春学期オリエンテーションで指定する時期までに購入をお願いいたします。
(1)ご準備いただく期限
・2025 年 4 月 30 日
(2)ハードウェアの要件
モデル | ノートパソコン(A4 サイズ程度、画面は大きいほど作業性がよくなるが、一般的に重くなる) |
OS | Windows10 あるいはWindows11(64 ビット)の各エディション(Home、Pro、Enterprise などがあるが、Pro 以上を推奨する(Home でも可))。 |
CPU | Intel 社のi 系、Core 系など |
メモリ | 最低8GB 以上(16GB以上を推奨)。 |
ストレージ | 数100GB 程度以上の空きがあること |
グラフィックスアダプタ | 後述の(3)の「自習用3 次元CAD ソフト」を自身のPC へインストールする場合には、3D OpenGL 対応(具体的には、NVIDIA GeForce、ATI Radeon などの表示があるもの)を推奨する。 |
ネットワーク | 授業では、無線LANを使用するため、無線LAN機能(内蔵・外付けは不問)を備えていること(有線LAN機能も備えているとよい)。 |
その他 | ・マイク(内蔵・外付けは不問) ・カメラ(内蔵・外付けは不問) ・スピーカ(内蔵・外付けは不問) ・ハードウェアキーボード ・USB インタフェース(空き2 個以上) ・マウス(無線・有線は不問)を用意すると、作業性が非常によい。 ・USB フラッシュメモリー等の携帯可能なデータ交換用・バックアップ用媒体(32GB 以上あれば、在籍中は十分と思われる)があると非常に便利。 ・DVD メディアが読み書きできるドライブの必要性について、大学からは、ネットワーク経由あるいはUSB フラッシュメモリーで使用するソフトウェアを提供予定であるので不要。プライベートで使用するソフトウェアはDVD メディアで提供されることもあるので、ドライブが内蔵されていなければ、一時的に接続する外付けドライブが必要となる。 |
【注意】
・本学ではMac、ChromebookなどWindows以外のPCの利用を推奨しておりません。
・本学において提供している各種サービスはWindows での利用を基本としています。
(3) 使用するソフトウェア
- AutoCAD(2 次元CAD ソフト)、Fusion360(3 次元CAD ソフト)などの、学生なら無償で利用できるソフトウェアを予定。
大学において関連授業開始時にインストールする(無料)。 - Microsoft Office 系ソフト(Word、Excel、PowerPoint など)
本学の学生はMicrosoft Office 365 ProPlus を無償利用できるので、PC購入後にインストールが可能(入学後)。 - 自習用3 次元CAD ソフト
SolidWorks(学生版)(有料)
Autodesk 社の製品(Fusion360、Inventorなど)(無料)
その他
情報ネット・メディアコース
情報ネット・メディアコースでは、プログラミングや情報学実験など多くの授業においてノートPCを活用する。下記の条件を満たすノートPCが必要である。
モデル | ノートパソコン(サイズは11 インチ以上を推奨、タブレットPC は不可) |
OS | Windows11(Home、Pro)(これ以外は不可) |
CPU | Intel Core i5 相当以上 |
メモリ | 16GB 以上 |
ストレージ | SSDもしくはeMMC 512GB 以上 |
バッテリ | カタログスペック8 時間以上 |
端子 | USB Type-A と Type-C 端子あわせて2つ以上(ただし USB Type-A 端子は必ず1 つ以上)、HDMI 端子 |
無線LAN | Wi-Fi5 以上(IEEE802.11 ac/ax のいずれかに対応) |
その他 | カメラ・マイク・スピーカー内蔵、ハードウェアキーボード付属 |
※Microsoft Office は最新版を大学より提供
※マウスの購入を推奨
※2025年2月頃に公開予定のPC販売サイトでの購入をお勧めする
土木・都市防災コース
モデル | ノートパソコン11~14インチ程度 |
OS | Windows11(Home、Pro) |
CPU | インテル Core i シリーズ、AMD Ryzen シリーズ 相当以上 |
メモリ | 8GB 以上 |
ストレージ | SSD もしくはeMMC 256GB 以上 |
バッテリ | カタログスペック8 時間以上 |
無線LAN | Wi-Fi5 以上(IEEE802.11 n/ac/ax のいずれかに対応) |
Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint等)について | 本学へ入学後無償でダウンロードできます。あらかじめ、これらがインストールされているPC を選んで購入する必要はありません。 |
その他 | カメラ・マイク・スピーカー内蔵、ハードウェアキーボード付属 |
※本学ではMac の利用は推奨しておりません。
本学において提供している各種サービスはWindows での利用を基本としています。
既にMac のPC をお持ちで、利用方法やシステム仕様を熟知している場合には、Mac の利用を制限するものではございません。