関東学院大学受験生サイト

オープン
キャンパス
資料請求・
過去問題
お問い合わせ
お問い合わせ

オープンキャンパス アクセスマップ(金沢八景キャンパス) オープンキャンパス アクセスマップ(金沢八景キャンパス)

金沢八景キャンパスまでのアクセス

 

 

 

横浜・金沢八景キャンパスの最寄り駅は、京浜急行線の「金沢八景駅」。横浜から約20分、都心から約60分に位置します。

また、海の公園や八景島を通る横浜新都市交通金沢シーサイドラインの「金沢八景駅」も利用可能です。

 

※オープンキャンパス当日は、京急バス「系統 八8 関東学院循環(のりば①)」は運行しておりませんので、ご注意ください。

ご注意ください!

キャンパス内には、来場者用の駐車スペースはございません

また、本学と提携している駐車場もございませんので、あらかじめご了承ください。

ご来場の際は、公共交通機関のご利用をお願いいたします。

お車でお越しの場合は、近隣のコインパーキング(有料)をご利用ください。

また、キャンパス周辺道路での駐停車は、近隣の方々のご迷惑となりますので、ご遠慮くださいますようお願いいたします。

皆さまのご理解とご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

無料シャトルバスをご利用の皆さまへ

オープンキャンパス当日は、金沢八景駅とキャンパス間(六浦エリア/室の木エリア)を結ぶ無料シャトルバスを運行いたします。

なお、9時台の金沢八景駅発のバスは、例年大変混雑いたします。

順番にご案内しておりますが、お待ちいただく場合がございますので、時間に余裕を持ってバス乗り場へお越しください。

 

[シャトルバス運行詳細]

【集合場所
シーサイドライン金沢八景駅高架下
(当日は赤いポロシャツを着たスタッフが、京急金沢八景駅改札前でご案内いたします。)

 

※オープンキャンパス当日は、京急バス「系統 八8 関東学院循環(のりば①)」は運行しておりませんので、ご注意ください。

 

 

 

 

路線バスをご利用の皆さまへ(バス下車後 約2分)

「金沢八景」バス停(国道)乗場から京浜急行バス(4系統)で「内川橋」下車。徒歩2分。

●時刻表

「4 追浜駅 追浜車庫前(追浜日産自動車前) ゆき」にご乗車ください。

時刻表は以下の手順にて検索することができます。

①乗車日付を選択

②停留所名に「金沢八景」と入力

③停留所「金沢八景」を選択し、「4 追浜駅 追浜車庫前(追浜日産自動車前) ゆき」の時刻をご参照ください。

 

徒歩にてキャンパスまでお越しの皆さまへ(約15分)

「金沢八景駅」から徒歩約15分です。

 

 

🔸 【①ルート(オレンジ)】
人間共生学部(共生デザイン学科)、教育学部、栄養学部、看護学部のプログラムにご参加の方におすすめです。

 

🔹 【②ルート(紺)】
国際文化学部、社会学部、経済学部、理工学部、情報学部、建築・環境学部のプログラムご参加の方におすすめです。

なお、以下のプログラムは【六浦エリア】でのみの開催となります。必ず各プログラムが実施される場所のご確認をお願いいたします。

プログラム名 開催場所 開催時間
大学紹介 SCC館4階ベンネットホール 10:00~10:40
13:20~14:00
学問選択ガイダンス
「学問・研究ナビ」
SCC館4階ベンネットホール 12:00~12:50
15:20~16:00
選抜対策ガイダンス
(総合型選抜/学校推薦型選抜)
7号館1階107教室 12:00~12:40
15:20~16:00
選抜対策ガイダンス
(給費生選抜/一般選抜/
大学入学共通テスト利用選抜)
Foresight21/3階302教室 12:00~12:40
理工系3学部特別企画
「理系が未来を創っていく。」
7号館1階107教室 11:00~11:40
就職内定者トークライブ
~関東学院大学の就職力~
Foresight21/3階301教室 14:20~15:00
教えて!センパイ!
大学生活ってどんな感じ?
~1年生が語る高校と大学の違い~
Foresight21/3階302教室 13:20~13:50
学生企画「KGUにきめた!」
〜先輩と始める大学生活〜
Foresight21/10階 大会議室 12:00~12:40
15:20~16:00

【ご来場の皆さまへのお願い】
◆キャンパス内に駐車場のご用意はございません。公共交通機関をご利用ください。
◆お車でお越しの方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
◆プログラム中の録音・録画はご遠慮ください。
◆貴重品等はご自身にて管理をお願いいたします。
◆体調が悪くなった場合は、お近くのスタッフまでお声掛けください。

【写真撮影等のご協力のお願い】
オープンキャンパスの開催記録用としてスタッフが写真や動画の撮影を行うことがあります。
個人が特定されないよう配慮したうえで、ホームページ/各種SNS/大学案内などに掲載させていただくことがありますので、予めご了承ください。
なお、写真等に写ることを希望されない方は、お近くのスタッフまでご遠慮なくお申し付けください。