大学院(修士課程、博士課程【前期・後期】)でより深く研究したい方を受け入れています。
また、大学院では、社会人の受け入れも積極的に行なっており、働きながら学びやすい様に、オンライン教育も充実させています。
※ 入学者選抜においては、感染症の流行や、台風、地震などの自然災害により、予定の選抜試験が変更になる可能性があります。変更が生じた場合には、本受験生サイトにてアナウンスしますので、出願前に必ずご確認ください。
出願資格
【博士前期課程・修士課程 一般入試】
下記のいずれかに該当する者、または2026年3月末までに該当する見込みのある者
- 大学を卒業した者
- 学士の学位を授与された者
- 外国において、学校教育における16年の課程を修了した者
- 外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該外国の学校教育における16年の課程を修了した者
- 我が国において、外国の大学の課程(その修了者が当該外国の学校教育における16年の課程を修了したとされるものに限る)を有するものとして当該外国の学校教育制度において位置づけられた教育施設であって、文部科学大臣が別に指定するものの当該課程を修了した者
- 外国の大学等において、修業年限が3年以上の課程を修了することにより、学士の学位に相当する学位を授与された者
- 専修学校の専門課程(修業年限が4年以上であること。その他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者
- 文部科学大臣の指定した者
- 2026年3月31日時点で大学に3年以上在学し、または外国において学校教育における15年の課程を修了し、本学大学院において、所定の単位を優れた成績をもって修得したものと認めた者
- 大学院において、個別の出願資格審査により、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、入学時(4月1日現在)に22歳に達している者
【博士後期課程 一般入試】
下記のいずれかに該当する者、または2026年3月末までに該当する見込みのある者
- 修士の学位または専門職学位を有する者
- 修士の学位または専門職学位に相当する外国の学位を授与された者
- 外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修し、修士の学位または専門職学位に相当する学位を授与された者
- 我が国において、外国の大学院の課程を有するものとして当該外国の学校教育制度において位置づけられた教育施設であって、文部科学大臣が別に指定するものの当該課程を修了し、修士の学位または専門職学位に相当する学位を授与された者
- 文部科学大臣の指定した者
- 大学院において、個別の出願資格審査により、修士の学位または専門職学位を有する者と同等以上の学力があると認めた者で、入学時(4月1日現在)24歳に達している者
※上記の出願資格で、博士前期課程・修士課程の「10」 および博士後期課程の「6」で出願を検討されている場合は、事前に出願資格審査の申し出を行ってください。審査の結果、出願資格が認定された場合のみ、出願が認められます。
詳細は、下記ページにてご確認いただけます。
8月募集
選抜日程(8月募集)
募集時期 |
---|
8月募集 |
出願期間 |
2025/7/25(金)~8/1(金)必着 |
試験日 |
2025/9/21(日) |
合格発表日 |
2025/10/3(金) |
入学金納入期間 |
2025/10/3(金)~10/17(金) |
春学期学費及びその他諸納金納入期間 |
2025/10/3(金)~2026/1/16(金) |
1月募集
選抜日程(1月募集)
募集時期 |
---|
1月募集 |
出願期間 |
2026/1/9(金)~1/16(金)必着 |
試験日 |
2026/2/21(土) |
合格発表日 |
2026/3/9(月) |
入学金・春学期学費及びその他諸納金納入期間 |
2026/3/9(月)~3/13(金) |
選抜一覧(8月募集/1月募集)
研究科/課程/専攻 | 入学試験 |
---|---|
文学研究科 博士前期課程
英語英米文学専攻 |
・一般入学試験 ・学内推薦入学試験 ・社会人入学試験 ・外国人留学生入学試験 ・英語検定有資格者特別入学試験 ・海外指定校推薦入学試験 |
文学研究科 博士前期課程
比較日本文化専攻 |
・一般入学試験 ・学内推薦入学試験 ・社会人入学試験 ・外国人留学生入学試験 ・海外指定校推薦入学試験 |
文学研究科 博士前期課程
社会学専攻 |
・一般入学試験 ・学内推薦入学試験 ・社会人入学試験 ・社会人推薦入学試験 ・外国人留学生入学試験 ・海外指定校推薦入学試験 |
研究科/課程/専攻 | 入学試験 |
---|---|
文学研究科 博士後期課程
英語英米文学専攻 |
・一般入学試験 ・学内推薦入学試験 ・社会人入学試験 ・外国人留学生入学試験 |
文学研究科 博士後期課程
比較日本文化専攻 |
・一般入学試験 ・学内推薦入学試験 ・社会人入学試験 ・外国人留学生入学試験 |
文学研究科 博士後期課程
社会学専攻 |
・一般入学試験 ・学内推薦入学試験 ・社会人入学試験 ・外国人留学生入学試験 |
研究科/課程/専攻 | 入学試験 |
---|---|
経済学研究科 博士前期課程
経済学専攻・経営学専攻 |
・一般入学試験 ・学内推薦入学試験 ・社会人入学試験 ・外国人留学生入学試験 ・海外指定校推薦入学試験 |
研究科/課程/専攻 | 入学試験 |
---|---|
経済学研究科 博士後期課程
経済学専攻・経営学専攻 |
・一般入学試験 ・学内推薦入学試験 ・社会人入学試験 |
研究科/課程/専攻 | 入学試験 |
---|---|
法学研究科 博士前期課程
法学専攻(研究者養成コース・専修コース) |
・一般入学試験(研究者養成コース) ・一般入学試験(専修コース) ・学内推薦入学試験(専修コースのみ) ・社会人入学試験(専修コースのみ) ・外国人留学生入学試験(専修コースのみ) ・海外指定校推薦入学試験 |
研究科/課程/専攻 | 入学試験 |
---|---|
法学研究科 修士課程
地域創生専攻 |
・一般入学試験 ・学内推薦入学試験 ・社会人入学試験 ・自治体等推薦入学試験 ・外国人留学生入学試験 ・海外指定校推薦入学試験 |
研究科/課程/専攻 | 入学試験 |
---|---|
法学研究科 博士後期課程
法学専攻(法学コース・地域創生コース) |
・一般入学試験 ・学内推薦入学試験 (法学コースのみ) ・社会人入学試験 ・外国人留学生入学試験 ・法科大学院修了者特別選抜試験(法学コースのみ) ・新司法試験合格者特別選抜試験(法学コースのみ) |
研究科/課程/専攻 | 入学試験 |
---|---|
工学研究科 博士前期課程
機械工学専攻 電気工学専攻 情報学専攻 建築学専攻 土木工学専攻 物質生命科学専攻 |
・一般入学試験 ・学内推薦入学試験 ・公募制推薦入学試験 ・社会人入学試験 ・外国人留学生入学試験 ・海外指定校推薦入学試験 |
研究科/課程/専攻 | 入学試験 |
---|---|
工学研究科 博士後期課程
建築学専攻・ 総合工学専攻 |
・一般入学試験 ・学内推薦入学試験 ・社会人入学試験 |
研究科/課程/専攻 | 入学試験 |
---|---|
看護学研究科 修士課程
看護学専攻 |
・一般入学試験 ・学内推薦入学試験 ・社会人入学試験 ・社会人推薦入学試験 ・公募制推薦入学試験 |